スポンサーリンク
岩手県醸造食品試験場 | 論文
- 昭和63年岩手県産米の酒造好適性
- 新形質米の米穀実成分と醸造特性の評価
- 新形質米の米穀実成分の醸造特性の評価--平成2年産
- 果実酒製造試験・あんず(杏)-1-
- 果実酒製造試験・ブドウ-11-
- 栽培適応性試験品種によるブドウ酒仕込試験-10-
- しょうちゅう製造試験-4-ヒエを原料とするしょうちゅうの製造試験
- 果実酒製造試験・あんず(杏)-2-
- 果実酒製造試験・ブドウ-12-
- 果実酒製造試験・ブル-ベリ--1-
- 芭蕉菜の発酵漬物製造における微生物群の消長と貯蔵限界
- 微生物制御による浅漬類の品質保持技術-4-有機酸添加の効果について
- 微生物制御による浅漬類の品質保持技術-5-食塩濃度と有機酸添加の効果について
- 減圧処理による浅漬風漬物の製造-2-
- 塩漬岩泉地大根及び芭蕉菜の殺菌処理条件
- 漬物原料野菜に対するPolysorbate溶液の洗浄効果と酢酸及び有機酸洗浄溶液を用いた減圧殺菌処理
- 乳酸菌添加による漬物の風味改善の検討
- 微生物制御による浅漬類の品質保持技術-7-漬汁を利用した調味浅漬の品質保持技術
- X線回折法による米の観察-6-吟醸麹の回折図形 (試験研究業務--醸造部)
- X線回折による米の観察-7-もろみ中の麹および蒸米 (試験研究業務--醸造部)