スポンサーリンク
岡山大学資源生物科学研究所 | 論文
- 耕地雑草群落に関する実験的研究-1-
- 耕地雑草群落に関する実験的研究-2-
- 作物と雑草との競争に関する実験的研究-2-
- コクゾウ類Sitophilus Complexの小型化と棲み分けについて
- オオチョウバエの発育に及ぼす温度の影響
- 土壌水湿が耕地雑草群落に及ぼす影響についての実験的研究
- し尿中の無機成分に関する研究 (第2報) 東北地方のし尿中のCa, Mg, Na, K, P, Cl, S, Mn, Fe, Cd, Cu, Zn, Ni, Pbの含有量について
- 発芽期の生長点の形態 (ダイコンの発芽期とVernalizationとの関係に関する研究-3,4-)
- プラスチックフィルムのマルチによる照度,温度,土壤水分,土壤pHの変化とレタスの生育および雑草防除との関係
- 水稲不耕起栽培田におけるヒメタイヌビエ(Echinochloa crus-galli BEAUV.var.Kasaharae OHWI)の個別生育量と穂重について
- ダイコンの発芽期とVernalizationとの関係に関する研究-5-生長点の生長と感温性の関係
- ヒエおよびイネの発芽に対する2,3除草剤の作用の差異について
- スターチスの同一株から分離された違った病徴を発現する2種のcucumber mosaic virusについて
- 稲田の気温,湿度,炭酸ガス濃度の日変化 (圃場の微細気象-3,4-)
- メヒシバ種子の越冬時の埋土位置が畑地での出芽動態に及ぼす影響
- コガタルリハムシの休眠覚醒と生殖器官の発育に関する要因
- ソルガム群落上での炭酸ガスフラックスの測定
- 岡山県津島遺跡の出土種実の種類同定の研究 ―日本各地遺跡間の残存種実の比較とそれから見た農耕の伝播と形態の推定―
- エンドウヒゲナガアブラムシの有翅型出現に及ぼす飼育密度の影響
- エンドウヒゲナガアブラムシの有翅胎生雌と無翅胎生雌の発育と増殖に及ぼす温度の影響
スポンサーリンク