スポンサーリンク
岡山大学資源生物科学研究所 | 論文
- 麦斑葉モザイク病による大麦の不稔現象の病態観察
- 麦斑葉モザイク病抵抗性大麦品種に対する圃場接種試験
- 麦斑葉モザイク病抵抗性大麦品種の選出
- 麦斑葉モザイク病の防除法に関する2,3の実験
- 本邦のマメ科植物に発生するウイルスの種類およびこれらの判別方法
- 縞萎縮病オオムギに見られる稈状粒子について-予-
- Turnip mosaic virusの1系統によるナンキンマメの輪紋モザイク病
- White clover mosaic virusによるエンドウのウイルス病
- キュウリ緑斑モザイクウイルスに関する研究-1〜3-
- 本邦のマメ科植物に発生するPVY群ウイルスの寄生性の比較ならびに判別植物によるウイルス検索法
- 1967年までに報告された本邦産長形植物ウイルスのBrandesの方式による類別
- ナンキンマメおよびエンドウに発生するナンキンマメ斑紋ウイルス(Peanut mottle virus)
- コムギ縞萎縮病の病原ウイルス
- エンドウ・種子伝染モザイク・ウイルス感染細胞にみられる細胞質内封入体
- 細胞質内封入体からみたbean yellow mosaic virusの特徴
- コムギ,オオムギなどに発生する新ウイルス,コムギ黄葉ウイルス
- Erysiphe graminisのformae specialesとそれらの宿主との相互関係の遺伝
- オオムギうどんこ病菌における有性生殖初期段階の観察
- オサムシ類成虫の尾部防御分泌系の比較
- ハネカクシ類の防御物質分泌器官