スポンサーリンク
宇都宮大学外国文学研究会 | 論文
- バロック小説試論--ピカレスク小説の系譜-1-
- ピカレスク小説について
- 追悼,石丸〔静雄〕先生のこと
- リルケと薔薇--ドイツ詩史への試み
- Versuch uber das Haiku
- 三人称・単数・現在語尾=(e)s.
- Paul Roberts「English Syntax」
- 〔英和〕辞書の発音記号
- 英米語の降調と昇調の用法
- 英語教育における聴覚教具利用上の問題点--レコードの音調などについて
- 英国湖畔地方の旅と英文学者達
- StratfordとShakespeare劇
- 現代英語における所有構造について
- 母の不在--フォークナーのアメリカ性
- シェイクスピア的想像力と現代--「拡張」と「圧縮」の方法をめぐって
- アメリカ小説における《少年》の位置 (枝村吉三教授退官記念号)
- バ-ナ-ド・マラマッドのアメリカ性
- 「ワインズバ-グ・オハイオ」における壁のイメ-ジ
- 変身--シャ-ウッド・アンダスンの主題
- 現代アメリカ黒人詩抄