スポンサーリンク
大阪教育大学・美術教育講座・芸術講座 | 論文
- 制作意図--図工室で「自由な制作」は存在するのか
- 授業参観(1)批評的視点・態度と鑑賞的視点・態度
- モダンデザインの中核と基礎--水上喜行先生のデザイン教育 (水上喜行先生退官記念特集)
- Bergsonian philosophy of art
- 美術教育における(カリーニョ)の可能性
- 書作における想から創への可能性に向けて--明・張瑞図の書作姿勢と筆者の人権活動を通して
- 美術と地域社会--ドイツでの留学生活で考えたこと
- パウル・クレーと水彩 ~初期作から考える~
- ルドンの絵画における音楽的要素
- 「眼のための美術」を超えて--視覚障害者のための美術教育のいくつかの試み
- アーサー・ラッカムの挿絵とその世界--少女画からの考察
- 平面における表現と物語
- 〈かたち〉を〈反復〉する方法を用いた制作の考察--自身の制作とクロード・ヴィアラの作品の分析を通して
- 鐔における絵画的表現
- 刀の装飾空間--その展開と構成
- 現代美術の教育における「抽象表現」の扱い方に関する理論と実技指導方法(2)
- Changes in "Modern"Japanese Calligraphy
- The Inside and Outside of Chinese Character Culture: Based on Japanese View of Calligraphy
- 表現と鑑賞の架橋--書の実践を通しての鑑賞教育に関する考察
- The power of script in the culture of Chinese characters