スポンサーリンク
大阪市立自然史博物館 | 論文
- 岐阜県垂井町の東海層群より産出したDavidiaの内果皮化石(英文)
- 日本産カンアオイの分布記録
- 大阪市立自然科学博物館に所蔵されるハムシ類標本(第三報)(英文)
- 信楽山地のマヤサンオサムシ[鞘翅目:オサムシ科]
- 信楽山地のマヤサンオサムシ[鞘翅目:オサムシ科]
- 大阪市立自然科学博物館・フィリピン国立博物館共同調査によって採集されたフィリピンの蝶について,第1報アゲハチョウ科(英文)
- 大阪市立自然科学博物館・フィリピン国立博物館共同調査によって採集されたフィリピンの蝶について,第1報アゲハチョウ科(英文)
- 大阪市立自然史博物館・フィリピン国立博物館共同調査によって採集されたフィリピン産蝶の研究,第2報:シロチョウ科キチョウ属(英文)
- 大阪市立自然史博物館・フィリピン国立博物館共同調査によって採集されたフィリピン産蝶の研究,第3報:シロチョウ科(英文)
- 大阪府能勢地方におけるモンシロチョウ属 Pieris 3種の生態,とくに種間関係について 第2報: 1961年の調査結果
- (日本の新第三紀からのトゲオサムシ属の発見(鞘翅目オサムシ科))英文で原著に和文タイトルはない
- 奈良県橿原市箸喰および大阪市長居公園における蝶の生態(1972年の観察)
- 大阪・奈良地方低地における蝶相とその人為による変貌
- 二上山地域におけるカンアオイ属の分布
- イチモンジセセリの移動記録
- 日本におけるジャノメチョウ科の採集記録
- 金剛生駒山脈のオオオサムシ属
- Contribution to the knowledge of Anthocoridae from Japan and its adjacent territories (Hemiptera-Heteroptera).
- 栃木県塩原化石湖から発見されたカメムシの化石2種
- 金剛生駒山脈における歩行虫数種の分布