スポンサーリンク
大原農業研究所 | 論文
- 採種に關する實驗的研究(一) 一、廿日大根の種子の熟度と生產力との關係
- 雜草種子の發芽の研究(二) 種子の後熱並に變温と發芽との關係
- 水田雜草の防除試驗(1) 水田の敷草と雑草防止効果
- 2.4-Dに依る耕地雜草の防除試驗 第4報 苗代雜草防除試驗
- マツタケ胞子の發芽とその菌絲の純粹培養に就いて
- 米糠及び小麥中の沃度含量に及ぼす海水の影響について
- 簡易土壤成分檢定法の研究(第二報)
- 畑地状態土壤並びに水田状態土壤中に於ける燐酸鹽の動靜に就いて 第一報 土壤中の燐酸鹽の溶解度に就いて
- 畑地状態土壤と水田状態土壤との連繋的研究(第三報) 「水田に於ける硫酸アンモニヤ施肥に依る障害」に對する應用
- 水田状態土壤中に於ける硫酸アンモニヤの水稻幼植物並びに籾發芽に對する有害作用に就いて
- 灌漑水の化學(1)
- 米殻の低温長期貯藏試驗
- 旱害對策試驗(一) 旱魃時の稻作
- 旱害米の品質につきての研究 第二報
- 土壤中に於ける繊維素分解に關する硏究(續報) 其二 主要好氣性繊維素分解細菌の檢査及び其の槪數
- 本邦大麥品種の分類と地理的分布に關する硏究 第7報 葉鞘の毛茸について
- 10ヵ年鑵貯藏の小麥の品質調査
- 小麥の品質に関する研究 第1報 肥料3要素量による蛋白質含量の變異について(豫報)
- 大麦に於ける渦性及び稈の脆弱性の遺傳及び連鎖
- 玄米の火力乾燥試驗(一)