スポンサーリンク
堆積学研究会 | 論文
- Fifth International Conference on Tidal Environments参加報告
- 水深指標としての珪藻群集
- 堆積環境指標としての有機質微化石(パリノモルフ)
- ODP Leg172(北大西洋ドリフト堆積物)乗船報告
- "TIDALITES′96"〔潮汐堆積物に関する国際会議〕参加報告
- 曲率によるリップル形態の解析:複合流リップルの例
- 鹿児島県与論島における新期礁複合体堆積物の堆積環境及び礁復元 (特集 "炭酸塩コロキウム"の活動紹介) -- (炭酸塩コロキウム in 草津 講演要旨)
- 温帯域と亜熱帯域で見られるビーチロックの比較とその成因 (特集 "炭酸塩コロキウム"の活動紹介) -- (炭酸塩コロキウム in 草津 講演要旨)
- CSPG-SEPM 1997 JOINT CONVENTION参加報告
- 新潟県中央油帯に分布する中新統〜更新統の堆積環境とマセラル組成の関連
- 学会参加報告 IAS 2001 21st Meeting参加報告
- 学会参加報告 SEPM Research Conference; Incised Valleys, Images and Processes参加報告
- 小さな"水槽"と簡易な堆積実験
- 琵琶湖の硫黄・ストロンチウム同位体地球化学 (特集 "炭酸塩コロキウム"の活動紹介) -- (炭酸塩コロキウム in 草津 講演要旨)
- アンティデユーン堆積物の堆積構造
- 愛媛県野忽那島沖の浅海砂堆「貝原」に見られる海底地形--ナローマルチビーム音響測深機SEABATを用いた観察(予報)
- 新潟・長野県境富倉地域における中新〜鮮新統の堆積過程
- ″15th International Sedimentological Congress″参加報告
- 細粒堆積物の粒度分析におけるレ-ザ-回折・散乱法と比重計法の比較
- ベッドフォ-ムのフラックスに基づくベッドフォ-ムの成長の評価