スポンサーリンク
園田学園女子大学 | 論文
- 藍染めに関する研究(第3報) : 藍発酵建てにおける仕込み時のpH・アルカリ剤と温度の影響
- 紅花染めにおける黄色素の影響
- 紅花染めにおける紅花量の影響
- さかれんげ阿弥陀如来 : 安養寺と女人救済
- 早良親王の霊 : 「崇」認識の展開
- 調査の概要(京都府福知山市金山地区の年中行事)
- 高谷重夫収集民俗資料(その1) : 「摂津民俗誌稿一」「摂津民俗誌稿二」
- 調査の概要(京都府亀岡市曽我部町穴太の民俗)
- 奈良県添上郡月ヶ瀬村長引の民俗 : はじめに-高谷重夫と月ヶ瀬村
- 高谷重夫収集民俗資料(その4) : 柳田國男の講義ノート「民間信仰と慣習」(昭和十二年)
- Kiplingにおけるモダニズム
- 隠された声 : "Lispeth"の分割と統合
- 揺らぐ語り : 転換期の作家(1)
- 樹脂加工絹布の染色性について
- 徳元伝記及び著作解説稿
- 『近世女風俗考』引用書目録 : 生川春明の蒐書傾向
- 徳元年譜稿 : 出自・家族および青年期まで
- 徳元年譜稿 : 天正・文禄・慶長期
- 翻刻・宗因筆『昌琢発句帳』
- 翻刻・徳元作『江戸海道下り俳諧』