スポンサーリンク
國學院大學綜合企画部 | 論文
- 孫犁と短い小説--初心の志気から晩年の苦渋へ
- 孫犁と外国文学 (特集 中国学の現在) -- (文学)
- 書評 余淳宗著『東アジア古典漢詩の比較文学的研究 : 「花鳥風月」の美意識とイメージの形成』
- 形式の力--子規の文章運動 (特集 近・現代文学--その転換と回帰の諸相)
- 源氏物語古註の展開
- 助動詞ツと助詞ツを生んだ古動詞ツ
- オルロのカーニバルに込められた政治批判--国民革命成立後に脚光を浴びる「悪魔の踊り」から
- 西田長男博士「日本古典の史的研究」
- 日本の歌
- の近・現代文学--古典からの転換と回帰 (特集 近・現代文学--その転換と回帰の諸相)
- 柳宗元と楚辞と
- 柳宗元と楚辞と-承前-
- 王粲の「登楼賦」について
- 『史記』の私撰説・官撰説について
- 大野寺土塔出土「司解」銘瓦をめぐって
- 『古事記』「祖」字の用法 (特集 古事記研究の現在)
- 反正天皇雑考 : 記紀を中心として (特集 古事記研究の現在)
- 天夷鳥考
- 太閤伝説の成立
- 神社石灯篭についての考察