スポンサーリンク
國學院大學綜合企画部 | 論文
- 夏祭について
- 奥能登の田の神祭--アエノコトについて(河野省三博士喜寿記念号-2-)
- 鵜祭の研究(特集・文学と民俗)
- 農山村における食い祭
- 為之奥書本拾遺愚草の覚書
- ベシ・ラシ・ラムの接続について
- 小さな祭礼の経歴 (芸能史・特輯)
- 清の詩人
- 乾隆帝左右の文臣の役割--御選『唐宋詩醇』と沈徳潜の場合 (特集 中国学の現在) -- (文学)
- 日本語学の諸問題--文字の類型論と日本語の表記 (日本語学の諸問題)
- 書評 宮崎莊平著『王朝女流日記文学の形象』
- 文芸批評論
- 心不相応行法の仮実をめぐる問題--同分の存在について
- 正倉院御物と珠光名物
- 茶道の理念
- 天下一の号
- 伏見城と桃山文化
- 豊臣秀吉の城割
- 源氏物語と柱離宮
- 長浜で早死した太閣の嫡子