スポンサーリンク
国立特殊教育総合研究所 | 論文
- 弱視児の学習効率性に関する研究-6-指導の場に応じた学習支援の方策と指導方法について
- 低視力児用「拡大教材」の活用状況と改善点に関する調査研究
- 構音発達予測検査とその予測性について
- 構音発達予測検査とその予測性について
- 小学校弱視学級在籍児童の学習困難性をめぐる諸問題
- 訪問教育における指導内容・方法についての研究--指導内容・方法に関する課題解決の方向
- 精神遅滞児の排泄指導に関する研究-2-FoxxとAzrinのToilet Training Programの適用と検討
- 情緒障害特殊学級における教育指導の実態--教職・特殊教育・情緒障害教育経験年数からの検討
- 聴覚障害児教育・療育機関の連携
- 聴覚障害を併せ持つダウン症児の聴覚補償
- 母親記録から分析した重度難聴児の言語発達過程
- 選択性緘黙症の治療と改善過程--事例的考察
- 一自閉症児の精神発達の特異性について--強迫的欲求を中心に
- ことばのない自閉症児に対する言語指導過程の検討
- 話しことばのない自閉児のコミュニケ-ション手段--カタカナ文字使用までの縦断的検討
- 話しことばのない自閉症児におけるコミュニケ-ション手段としての文字使用の習得要件について
- 一自閉症児の精神発達の特異性について--強迫的欲求を中心に
- 肢体不自由児のコミュニケ-ション・ニ-ズへの援助--障害の状態に対応した「書字援助システム」による4事例の表現からの考察
- 肢体の不自由な子どもたちのためのコンピュ-タ・アクセシビリティの改善--ユニバ-サルデザインに即した入力ディバイスの開発
- 言語障害児の母音特性を考慮した訓練ソフトウェアプログラムの開発研究-1-デ-タベ-ス構築用プログラムセットの作成