スポンサーリンク
国立文化財機構東京文化財研究所 | 論文
- 伝上杉謙信所用胴服八領(下)--伝上杉謙信・上杉景勝所用服飾類調査報告-4-
- 伝上杉謙信所用陣羽織八領(伝上杉謙信・上杉景勝所用服飾類調査報告-5-)
- 桃山・江戸前・中期の産衣十三領について-上-(近世小裁・中裁衣類調査報告-1-)
- 桃山・江戸前・中期の産衣13領について-中-(近世小裁・中裁衣類調査報告-1-)
- 浮舟の巻の白描絵の風俗について
- 大仏師善円とその作品
- 康平七年銘不動明王立像
- 東寺草創期の彫像
- 日吉神社の千手観音立像及び菩薩立像(図版解説)
- 平安初期における如来像の展開-上-
- 新薬師寺の十二神将像について
- 平安初期における如来像の展開-中-
- 平安初期における如来像の展開-下-
- 飛鳥大仏論-上-
- 宇佐・天福寺奥院の仏像群
- 漢代喪葬画像における観者の問題
- 日本における覆屋の歴史について
- 敦煌莫高窟第53窟の窟内環境--温湿度実測調査と気流解析
- 敦煌莫高窟第285窟における壁画の劣化への光環境の影響
- 仏師康助資料