スポンサーリンク
国立文化財機構東京文化財研究所 | 論文
- マウリヤ時代の神像彫刻
- マトゥラーの彫刻二点・菩薩頭部とジャイナ教祖師坐像
- クシャーナ時代マトゥラー仏の編年的研究
- ガンダーラの菩薩思惟像
- バールフットの仏教説話図--インド古代初期仏教説話図総括の一環として
- ガンダーラ美術の仏教的背景--仏像の起源と関連して
- 東寺講堂の諸尊とその密教的意義
- 古典様式のヴイシュヌ神彫刻
- 南禅寺大方丈再考
- レパント戦闘図屏風について-上-日本初期洋風画とヨーロッパにおけるその背景
- 石川盂高筆「少女愛猫図」の原画「ミス・トリンマー」(図版解説)
- 中国花鳥画の意味(上)藻魚図・蓮池水禽図・草虫図の寓意と受容について
- 北宋の修武窯
- 文化財害虫の低温処理法に関する研究--紙資料について
- 西明寺三重塔四天柱絵金剛界諸菩薩像
- 尾道市持光寺所蔵釈迦八相図について-1-
- 我が国の文化遺産国際協力事業の動向と課題--財源別に整理した事業実績の集計結果より
- 狩野芳崖晩期の山水画と西洋絵画
- 伝上杉謙信所用胴服八領(上)--伝上杉謙信・上杉景勝所用服飾類調査報告-4-
- 伝上杉謙信所用胴服八領(中)--伝上杉謙信・上杉景勝所用服飾類調査報告-4-