スポンサーリンク
国立文化財機構東京文化財研究所 | 論文
- キトラ古墳の微生物等の状況報告(2007)
- コンクリート壁面における付着真菌の累積挙動
- 外装用漆塗装法の耐候性向上に関する試み(2)
- 重要文化財及び史跡 熊野磨崖仏における磨崖仏表面のクリーニング
- 壁画断片とマウントの接着方法と接着強度の検討
- 栃木県日光山内・中宮祠・中禅寺の歴史的建造物を対象とした捕虫テープによる広域虫害調査について
- 聚光院方丈障壁画を語る文脈
- ガンマ線を用いた木製円柱の内部劣化の検出
- 諸外国における文化財の把握と輸出規制の概要
- 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査時の空調制御方法に関する研究
- 日光の歴史的建造物で確認されたシバンムシ類の種類と生態について
- 日光の歴史的建造物を加害するシバンムシ類の殺虫処理方法の検討
- 脱活乾漆造 菩薩立像
- 亜寒帯湿潤大陸性気候における資料保存環境調査--付着菌・空中浮遊菌のサンプリングを中心として
- 展示公開施設の館内環境調査報告--平成21年度
- 高松塚古墳石室解体時の壁画保存のための温湿度環境の制御
- キトラ古墳保護覆屋内の環境について(3)カビ点検報告記録の解析
- ガス電子増幅フォイルを用いた文化財のX線透過撮影のための検出器の開発(2)
- 静岡県立美術館における温熱環境の測定(2)
- 国宝高松塚古墳壁画修理作業室の一般公開時における環境測定