スポンサーリンク
国立公文書館 | 論文
- 大韓民国国家記録院Nara記録館見学記 (EASTICA2008・韓国新館の紹介)
- 日本における電子政府化の進展と電子記録長期保存に向けた取組み (第16回ICAクアラルンプール大会) -- (電子政府化の進展と電子記録管理)
- 公文書館ニュース 「InterPARES3 シンポジウム」参加記
- 今後の行政文書の管理の在り方への提言 (公文書管理の法制化にむけて)
- 日本における公文書管理と標準 (公文書管理・公文書館をめぐる動き)
- 九州大学大学文書館の紹介 (公文書館をめぐる国・地方の動き)
- シンポジウム 講演 マレーシアの電子政府イニシアチブと電子記録管理における国立公文書館の役割 (国際公文書館会議東アジア地域支部第8回総会及びセミナー)
- アジ歴の実績と今後の展望 (特集 今日のアーカイブズ : デジタル時代の法制・アクセス・保存 : EASTICA第10回総会及びセミナーより)
- 第31回国際公文書館円卓会議報告
- 第13回国際公文書館大会及びEASTICA理事会報告
- 知識創造に向けたデジタルアーカイブ (特集 今日のアーカイブズ : デジタル時代の法制・アクセス・保存 : EASTICA第10回総会及びセミナーより)
- 「公文書等の中間段階における集中管理の仕組みに関する研究会」について (特集 内閣府懇談会第二次報告書)
- 第43回国際公文書館円卓会議(CITRA) 全体セッション報告 被災アーカイブズを救え! : 「悲惨」から「明日への希望」の発見へ (公文書管理・公文書館をめぐる動き)
- Old Institutions--New opportunities: Archives and Information Management in Government and Society (特集 海外アーキビスト招へい2004) -- (招へい者報告論文)
- デジタル化時代におけるアーカイブの保存、利用公開、法制 : マカオ特別行政区の事例 (特集 今日のアーカイブズ : デジタル時代の法制・アクセス・保存 : EASTICA第10回総会及びセミナーより)
- 『大乗院寺社雑事記』紙背文書抄(4)
- 基調講演 古い組織、新たなる好機--政府と社会におけるアーカイブズと情報管理 (特集 海外アーキビスト招へい2004) -- (シンポジウム)
- Thinking on Archival Appraisal in Europe and North America: A Critical Analysis (第4回国際公文書館会議東アジア地域支部総会における講演の紹介)
- 討議 公文書館専門職員養成課程--評価・選別論 総合討議 (特集 海外アーキビスト招へい2004) -- (公文書館専門職員養成課程 評価・選別論)
- 歴史公文書等の公開とプライバシーの保護 (歴史公文書の公開とプライバシー)