スポンサーリンク
国書刊行会 | 論文
- いわゆる詠嘆・含蓄の「も」について
- 画面の外が気になって--娯楽映画ファンのみたリヴェット
- 世界の言語研究所(15)北京日本学研究センター(中国)
- 巷説・聖林的共同配給機構始末記
- 世界の言語研究所(2)スタンフォ-ド大学CSLI(アメリカ合衆国)
- 国語辞典編集のための用例データベース
- 英語に入った日本語語彙の初出年調査
- 雑誌三種の表紙における文字使用の変化
- ことば遊びは何を伝えるか?--ヤーコブソンのとグライスの会話理論を媒介として
- 評伝 わがジョン・フォード 郷愁と戦争に生きる
- フヰルム温故知新(1)『制空』は経歴上の瑕なのか?--亀井文夫の戦争
- フヰルム温故知新(2)小津映画の社会学--戦前帝都庶民の暮らし
- 非意図的であることを表す副詞(的機能を持つ表現)の意味分析--うっかり(と),うかうか(と),うかつに,うかつにも
- 世界の言語研究所(9)アイオワ大学(FLARE プログラム)
- ハズダとニチガイナイについて--両者の置き換えの可否について
- 調査報告 『厚生白書』のカタカナ語
- 介護現場のカタカナ語
- 「する」と「やる」--非動作性名詞がヲ格に立つ場合
- 『東京語アクセント資料』と辞書アクセント--尾高型アクセントを事例とした資料評価
- 現代雑誌70誌における漢字の使用実態と常用漢字表--国語施策へのコーパス活用に向けた基礎調査 (特集 コーパス日本語学の射程)