スポンサーリンク
同志社大学経済学会 | 論文
- Melville J. Ulmer; Trends and Cycles in Capital Formation by United States Railroads, 1870-1950 (National Bureau of Economic Research, Occasional Paper 44.1954)
- 独占的企業と景気の変動-1-
- 伝統的経済理論の範囲内における交通需要の説明
- 交通業ははたして役穫逓減産業であるか
- 近世経済学に対する倫理的考察-2-
- 近世経済学に対する倫理的考察-1-
- 社会保障理念の発展と日本に於ける社会保障制度
- 老齢者に対する社会政策的施設及び制度
- 英国七大経済学者の道徳理念
- スエーデンの社会保障制度-2-
- H.C.Recktenwald,"Entzugeseffekte der Besteuerung"
- Paul J.Strayer;Fiscal Policy and Politics.
- C.フェールの「利潤税転嫁」をめぐって
- 法人税の究極的負担について--第二次世界大戦後のアメリカの場合
- ニューディール期財政政策の革新性について
- アイゼンハウアー政権初期の景気後退と経済成長政策思想
- ケネディー財政思想における経済成長政策の展開
- ジョンソン消費税減税と「伸縮的」経済成長政策の思想
- 「1966年租税調整」措置の機構と伸縮性〔米合衆国〕
- ジョンソン期投資税額控除の操作と景気政策