スポンサーリンク
吉川弘文館 | 論文
- 古城をゆく 烏帽子形城
- 古城をゆく 美作岩屋城
- 書評と紹介 吉田茂国際基金編『吉田茂書翰 追補』
- 「政党内閣の成立と崩壊」近代日本研究会編(年報・近代日本研究 6)
- 『門葉記』所収の承平・天慶の乱関係記事
- 書評と紹介 三鬼清一郎著『織豊期の国家と秩序』『豊臣政権の法と朝鮮出兵』
- 書評と紹介 今泉淑夫著『亀泉集証』(人物叢書271)
- 俊成本『春記』紙背文書紹介 : 解題と翻刻
- 軍事演習の政治的側面--行軍演習における住民教化と地域の反応
- 米軍基地の認識を問う
- 中世日朝関係における後期受職人の性格
- 「故僧正法印大和尚位真雅伝記」と「日本三代実録」真雅卒伝について
- 書評と紹介 田村圓澄著『古代国家と仏教経典』
- 書評と紹介 細井浩志編『古代壱岐島の世界』
- 皇極紀百済関係記事の再検討
- 豊臣政権期における松前氏の叙位・任官について
- 林鵞峯の日記について
- 文化財レポ-ト-99-文化遺産の現代的意義--歴史的集落町並の保存をめぐって
- 書評と紹介 黒田龍二著『中世寺社信仰の場』
- 書評と紹介 川手摂著『戦後琉球の公務員制度史 : 米軍統治下における「日本化」の諸相』