スポンサーリンク
千里文化財団 | 論文
- バタラサのくらし--キリスト教徒の入植とパラワン島南部
- ム-サ兄(ベ)の航海
- 島の女の夢
- 赤頭巾とベレ-帽--ラランス村の祭りの衣装
- 腰衣とスカ-フ--イタリア,サルデ-ニア島
- シャルワ-ルの系譜--イスラム・ロ-ドにみるひとつの衣文化
- インドネシアの愉快な楽器たち
- ダスンデ--西アフリカのユニ-クな機(はた)織り
- ケニアの牧畜民サンブル族
- 故郷をうしなったモン族
- フィリピンの山の民--ネグリ-トへの圧迫と援助
- 白〓瑶(パイク-ヤオ)の銅鼓
- 苗族の正月の来訪者--モウコウとマンガオ
- 立山信仰--天空の浄土の盛衰
- 大峯山の修験道--自然とともに生きる信仰の実践
- サプ・レゲ-ル--バリ,不幸な誕生日を浄化する儀礼
- 秩父祭--底冷えの冬の街にひびく屋台囃子
- ワインの町の年男祭り--フランス,ヴィルフランシュ
- チェコスロバキア・キヨフ--伝統がよみがえる祝祭
- マ-グワイ節の歌会