スポンサーリンク
北海道立中央水産試験場 | 論文
- 仙台湾沖合における底生魚類群集とタラ目優占種の生息場所重複〔英文〕 (北海道周辺海域におけるスケトウダラ並びにタラ科魚類の資源・生態研究の現状と展望(北海道スケトウダラ研究グル-プ25周年記念論文集))
- 沿海州エビ漁場の海底地形
- 北海道日本海中部沿岸の腹足類浮遊幼生について
- 平磯堀削溝に出現したウニ類の生態
- 歌棄のエゾアワビについて
- 桧山管内のエゾアワビについて-2-上の国町の場合
- 松前町(小島・松前・大沢各漁協組管内)のエゾアワビについて
- 石狩町のホッキガイ・バカガイ・サラガイについて
- アカザラガイの生態に関する二,三の知見
- エゾアワビについて
- 礼文島船泊のエゾアワビについて
- 戸井村のエゾアワビについて 釜谷地区(ガロ礁)の予備調査結果
- 離島小島(松前町)のアワビ類について
- 檜山管内のエゾアワビについて-1-北檜山町の場合
- 知内町の磯根資源 アワビ・ウニを中心として
- 離島大島・小島の磯根資源について
- 天売・焼尻両島のアワビ・ウニ類の生態
- 欧米のアワビ・ウニ増養殖研修を終えて
- 石狩湾に放流されたニシン人工種苗の生態(2)放流後約1ヵ月以内の食性
- 釧路沖周辺に出現した暖流系の魚について