スポンサーリンク
北海道立中央水産試験場 | 論文
- スルメイカ漁業の重要性と幼稚性
- 全国と北海道の水産統計比較
- オーレオマイシン処理によるイカの鮮度保持について
- 北水試場長11年間の思い出 (〔北水試月報〕通巻1,000号特集)
- 後志北部におけるエゾアワビ人工種苗の放流
- 忍路湾におけるエゾアワビ人工苗放流試験
- 後志沿岸におけるエゾアワビ稚貝の成長について
- エゾアワビ(Haliotis discus hannai INO)の周年採卵方法について
- 潜水探測球「くろしお号」によるヒトデ類の棲息量の観察
- モウカザメ肝油に関する研究
- 宗谷産鱈肝油並びに幽門垂のビタミンAについて
- アブラザメ肉の脱臭試験
- 稚内産スケトウダラのビタミンA分布に就いて-予報-
- 稚内産スケトウダラのビタミンA分布に就て-予報-
- 採油法の改良試験-1-
- アブラザメ肉の脱臭試験-3-
- 魚とビタミンA
- スケトウダラ肝臓からのビタミン油採取試験
- 北海道におけるスケトウダラの原料学的研究
- 飼料としての魚粕の品質