スポンサーリンク
北海道大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻(地球物理学) | 論文
- 2000年有珠山噴火活動によって励起された微動のアレー観測
- 2003年十勝沖地震による強震動
- 最大エントロピーとなる複雑な地震活動
- 樽前山における広帯域MT法探査 : 2次元比抵抗解析
- 北海道東部の積雪堆積環境
- 2000年有珠山噴火に伴う地熱拡大域における地温、比抵抗、自然電位の繰り返し観測
- 海底地震計と制御震源を用いた散乱体分布の推定
- 有珠山浅部の水環境 : 既存資料の解析
- 地震計観測網をはずれた近距離地震のモーメントテンソル解 : 北海道周辺の地震(MJMA3.7-8.1)に対する検討
- 制御震源地震探査から見た北海道の地殻構造
- 微動中の表面波と地震動による表面波の位相速度の推定と比較
- 2004年12月14日留萌支庁南部の地震(M6.1)
- 広帯域MT観測及び重力測定による北海道東部弟子屈地域の地殻構造
- 1995年5月23日北海道新十津川町の地震(M5.7)の余震観測
- 有珠山の火山性地殻変動 : 最近20年間の活動の概要
- 2000年有珠山活動終息後の西麓活動域における地殻変動
- 長尾地震の活動様式 : 雌阿寒岳1990~1997年の観測例から
- マグネトテルリック法から推定される日高変成帯南部域の比抵抗構造
- 地震計の周期を長周期化するための負抵抗シャントによる過制振・積分法の評価
- 北海道における広帯域速度計による強震観測