スポンサーリンク
北海学園大学法学会 | 論文
- 現代中国の人権論(7)杜鋼建(Du Gangjian):「『論語』四道と新仁学の四主義」(1993,Tianjin)
- 現代中国の人権論(8)杜鋼建(Du Gangjian):「寛容の思想と思想の寛容…儒学思想と寛容主義」(1996,Changsha)
- 現代中国の人権論(9)鄭成良(Zheng Chengliang):「権利本位説」(1991,Beijing)他
- 韓国文化と法思想--韓国法思想の方向模索のために
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-1-
- 教育を受ける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-2-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-3-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-5-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-4-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-7-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-6-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-8-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-10-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-9-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-11-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-12-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-13-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-14-
- 教育をうける権利--アメリカ・西ドイツに関する法的検討-15-
- 市町村教育委員会が地方教育行政の組織及び運営に関する法律38条1項の内申をしない場合と都道府県教育委員会の任命権の行使--福岡県教組内申抜き処分事件上告審判決(最判昭和61.3.13)