スポンサーリンク
出版ニュース社 | 論文
- 日本の書籍出版産業の構造的特殊性--雑誌と書籍を扱う流通システムの問題点
- ブック・ストリート 言論 電力会社社員によるポジショントークは許されるのか
- ブック・ストリート 書店 書店をささえるために
- ジャーナリズムの進むべき道を指し示す JCJ賞の意味するもの
- 日本の出版物を海外に紹介するに当たって 著作権輸出で必要なこと
- 土臭い大衆運動の展開が必要と指摘 有山?と現代図書館の課題
- ブック・ストリート 図書館 「場所」から「働き」へ 中井正一と国会図書館支部図書館
- ブック・ストリート 公共図書館の価値と意味
- 陶行知--その人と思想
- 書きたいテーマ,出したい本
- ブック・ストリート 書店 「本屋が選ぶ時代小説大賞」…
- ブック・ストリート 書店 3・11と高橋源一郎
- ブック・ストリート 書店 年度末に思う
- ブック・ストリート 書店 3・11以後の本と私たち
- ブック・ストリート 書店 図書館のせい?
- 稲岡勝への反論
- 書きたいテーマ,出したい本
- 第12回 東アジア出版人会議・明治大学会議 東アジア出版人会議の現在
- 創出版30周年にあたって (特集 なぜいま雑誌なのか)
- インターネット時代の「出版事業」とは何か?--新しい才能、新しい発想を提起する試み