スポンサーリンク
全国学校図書館協議会 | 論文
- 二つの魔物
- レコードの整理と体験
- 学校図書館を動かす人々
- 図書目録覚え書
- 件名標目表とは何か
- 製本をめぐる諸問題(座談会)
- 小・中学校では約50%の者が図書館専任--学校司書の実態
- 音の出る雑誌の整理について
- 図書以外の資料収集上の諸問題
- 学校図書館と複写機
- 図書以外の資料の整理 (学校図書館関係文献(特集)) -- (学校図書館関係文献)
- 第8回指導者研修会の意図と研究の方向について (第8回指導者研修会報告(特集))
- ファイル用件名標目表について (インフォメーションファイルの利用(特集))
- 今まどこ編「逐次刊行物(シリーズ図書館の仕事-17-)」(新刊・学校図書館関係文献)
- 学校図書館における基準とスタッフマニュアル (学図基準・利用指導(第9回学校図書館指導者研修会報告)(特集))
- 運営細則研究の方向と問題点 (学校図書館運営細則の研究--第10回全国学校図書館指導研修会報告(特集))
- 全国SLAで研究中の「学校図書館運営細則」について (「学校図書館基準」を考える(特集))
- 学校図書館向き家具その条件 (学校図書館家具をめぐって)
- 外注製本とその留意点 (図書の修理・製本)
- 社会科での資料利用学習 (資料利用学習の実践)