スポンサーリンク
京都教育大学国文学会 | 論文
- 「蛇足」故事を「説」として読む
- 萩原恭次郎研究の現状と課題
- 史記滑稽考
- 漢詩の授業で音を楽しむ
- 「捕蛇者説」はなぜ「説」か
- 日本語母語話者の文法知識とその説明能力--中学入試国語問題の文法問題を利用したアンケート調査から
- 「ぜひ」の意味再考
- 留学論序説--旅と変容
- 読むことの授業における類似性に基づいた推論の検討--小学校低学年の授業の考察を中心に
- ことばの奥の息に着目した詩の朗読
- 太宰治『トカトントン』の作品構造の分析--その虚構性について
- 菊池寛「形」を読む
- 表現の類比に着目した教材研究試論--「スーホの白い馬」(光村図書版)を例に