スポンサーリンク
京都府立大学農学部 | 論文
- 定角測定法による算術平均樹高の推定--ストランド法の応用
- 京都府内におけるFSCグループ森林認証の可能性と問題点
- 京都府立大学久多演習林における土地的要因ならびに伐採の植生分布への影響
- 木材へのレゾ-ル型フェノ-ル樹脂初期縮合物の吸着性
- 冷温帯下部にあるヨ-ロッパトウヒ見本林の生産量
- 森林におけるリタ-フォ-ル研究資料
- ヒノキおよびスギ植栽林における林縁効果--林縁から林内方向への上層木の大きさ,低木層およびリタ-フォ-ルの変化
- トチノキ林の種子生産への投資--1985年の例
- 異なる3タイプのヒメヤシャブシ低木林における花粉生産
- ヒノキ林の生殖器官生産量および種子生産様式--立木密度および斜面上部と下部による違い
- 風化花崗岩の割れ目に生育するヒメヤシャブシの種子生産
- 常緑針葉樹ヒマラヤスギの春の落葉季節について
- 空間フィルタによる土石流の流速測定の可能性
- バッフル式減勢工急勾配水路に関する実験的研究
- 山地自然渓流における生態環境としての空間構成
- 洪積世以降の近畿地方における森林ならびに気候の変遷に関する研究-2-天然スギ分布に関する研究資料
- スギ,ヒノキのじかざしに関する研究
- 洪積世以降の京都周辺部における森林の変遷-1-天然スギの分布について
- 洪積世以降の京都周辺部における森林の変遷-2-天然スギの分布について
- チョウセンゴヨウ種子の低湿処理期間中の生理学的変化