スポンサーリンク
京都府立大学農学部 | 論文
- 裏日本におけるスギの天然分布に関する研究-1-兵庫県古生沼湿原周辺における森林の変遷
- ヒノキ人工林内における種子生産および当年生稚樹の消長に関する研究
- マツタケ発生環境要因に関する調査結果--京都府下におけるアカマツ林のキノコ相
- マツタケ発生環境要因に関する調査結果--アカマツの生育および植生について
- マツタケ発生環境要因に関する調査結果--土壌と微気候
- わが国の洪積世以降におけるアカマツ林の成立とその変遷に関する研究-1-大分県湯布院小田野池泥炭層の花粉分析結果
- 比良山地における森林変遷-1-スギヤ池湿原の花粉分析
- 樹冠の上下部別に採取したヒノキのさし穂の発根成績のちがい
- ミスト条件下におけるヒノキのさし穂の吸水と発根
- 約1,000年前以降の琵琶湖北西部低山地における森林変遷
- 比良山地における森林変遷-2-小女郎ケ池湿原の花粉分析
- ミスト条件下の通常のポットざしにおけるヒノキのさし穂の発根
- 福井県三方郡三方町黒田のスギ埋没林
- 市街地におけるクスノキの果実の成長及び生産に関する研究
- 市街地に生育するクスノキの果実の発達と結実戦略
- ヒノキ科花粉について
- 雄ずい数,花粉のう数及び花粉形成からみたクスノキの花の変異
- コナラ林の再生産器官の生産量--種子生産のための同化産物の投資
- 長野県上伊那郡大阿原湿原の花粉分析
- 長野県北安曇郡唐花見湿原の花粉分析