スポンサーリンク
京都大学防災研究所 | 論文
- 地盤事故災害における法地盤工学の貢献
- 海上埋立による更新統互層地盤の応力と変形に関する数値解析
- 泉州沖更新統層における中間砂礫層の透水能と海上空港建設による長期沈下について
- 都市および周辺地域における地盤災害予測とハザードマッピングに関する研究 平成18年度報告
- 隣接海上埋立による更新統地盤挙動の相互作用に関する数値解析
- 2006年7月17日西ジャワ地震と津波
- 祭によって形成されたソーシャルキャピタルを通じた災害に強いコミュニティづくり : 岸和田市における事例研究から得られた成果の分析
- Analyze the Action Planning Problem in Disaster Responder Teams
- 地すべり危険度評価 : リングせん断試験機を用いた土の非排水せん断時の力学特性についての研究
- 河岸侵食の高分解能地形計測と氾濫原堆積環境に関する考察
- 河床材料の粒度分布の分類と空隙率
- 総合的な災害リスクマネジメントの方法論としての都市診断技法
- 都市生活の動態性を考慮したエクスポージャマップの開発
- 2013年箱根群発地震活動域でのAMT補充観測
- 2010年桜島火山活動を考える
- Laboratory Study of Bed Variation due to the Installation of Spur Dykes with Different Head Shapes
- 3次元正四角柱の後流の流れ場の構造について
- 洪水に脆弱なムンバイのスラム地域における空間リスクを証明するための参加型空間リスクマッピング
- 1999年南岳山頂噴火活動および2006年昭和火口噴火活動再開に先行する桜島火山の地盤変動源について
- 地層が傾斜した沿岸地盤の側方流動に関する液状化解析