スポンサーリンク
京都大学防災研究所 | 論文
- 桜島火山・昭和火口で発生した噴煙のPIV解析
- 京都大学防災研究所平成22年度公開講座(第21回)災害のことわざシリーズ(2)災害は忘れた頃にやってくる
- 近畿地方中北部における臨時地震観測
- 稠密地震観測による近畿地方北部におけるメカニズム解と応力場
- 丹波山地における微小地震のメカニズム解決定と応力場の推定
- 京都大学防災研究所平成21年度公開講座(第20回)災害のことわざシリーズ(1)地震,台風,火事,おやじ
- 2005年福岡県西方沖地震について
- 瓦による合わせガラスの耐衝撃破壊特性
- 液状化による埋設構造物の浮上に関する遠心模型実験 : 浮上量の低減に関する対策
- 大規模な氾濫を伴う山地河川の水害の実験的研究
- 1984年長野県西部地震震源域周辺でのAMT観測
- フィールド調査に基づいた災害リスクコミュニケーションに関する教訓と政策課題の定型化に関する基礎的研究
- 西南日本背弧における海域・陸域での地磁気電位差観測の概要
- A Basin-scale Spatial Distribution of Probable Maximum Precipitation for the Yodo River Basin, Japan
- 世界流域データベースの利用による大陸河川における流出解析に関する研究
- アマゾン流域の河川流量の土地利用変化の影響の評価
- 大地震に学ぶ内陸地震の発生機構と不均質構造
- インド洋ダイポールモードおよびエルニーニョ南方振動のアジア地域への影響
- Ocean Circulation Response to Inflow from Abukuma River Outlet
- A Study on Tools towards Awareness-raising for Disaster Risk Preparedness and Building Resilience in Zagreb, Croatia