スポンサーリンク
京都大学原子炉実験所 | 論文
- 脳神経外科医の視点による悪性脳腫瘍のBNCTの展望 (平成14年度専門研究会報告書「中性子捕捉療法システムの高度化」)
- 核共鳴散乱による鉄(II)シアノ錯体の研究 (「放射能と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(4)(平成14年度))
- 電子スピン共鳴法で探る遅延放射線生物影響 (京都大学原子炉実験所第44回学術講演会報文集)
- 土壌間隙水を利用した野外土壌分配比の評価 (平成11年度「天然バリアKd」専門研究会報告書)
- ペロブスカイト型酸化物のメスバウアー分光学的研究 (「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(2)平成12年度)
- 加速器を用いたBNCT照射システム開発の現状 (平成14年度専門研究会報告書「中性子捕捉療法システムの高度化」)
- 残留磁気中性子ミラーの開発 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 低速陽電子ビームを用いた金属多層膜の研究 (「陽電子ビームの形成と物質科学への応用」京都大学原子炉実験所専門研究会報告(平成10年))
- keV中性子による天体核物理 (中性子基礎物理研究会) -- (Session 6:研究報告・研究計画等)
- 希土類化合物TbRu2Si2における温度および磁場誘起逐次磁気転移と特異な磁気変調
- パルス中性子回折による希土類化合物TbRu2Ge2の磁気構造と磁気転移 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- 結晶変調したR2Ni3Si5(R=希土類金属)単結晶の構造と磁性 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- 希土類化合物TbNi2Si2の磁気構造と磁気状態図 (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- セメント硬化体の構造解析
- 中性子散乱を用いたセメントの構造解析 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- セメントのダイナミクス (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- 低熱ポルトランドセメントの水和反応機構 (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 中性子回折とリバースモンテカルロ法による非晶質水素吸蔵合金の構造観察
- 食用海草の多糖類とタンパクの中性子放射化分析 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- KUR照射設備の中性子束測定(1)傾斜照射孔(Slant) (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)