スポンサーリンク
京都大学医学部皮膚病学黴毒学教室 | 論文
- Usefulness of SDS-Polyacrylamide Slab Gel Electrophoresis in Dermatological Research
- トプシムクリ-ムの湿潤性湿疹病変に対する効果について
- ω-Ethylmercuri-thio-undecanoic acidの皮膚真菌症に対する臨床並びに動物実験
- 腎機能障害の各種皮膚病変に及ぼす影響に就ての実験的研究-1・2-
- 腎機能障碍の各種皮膚病変に及ぼす影響に就ての実験的研究-1・2-
- 腎機能障碍の各種皮膚病変に及ぼす影響に就いての実験的研究-3-
- フロジン液の使用経験について
- トプシムクリ-ムおよび軟膏の長期単純塗布の全身的影響
- トプシム軟膏の使用経験
- 副腎皮質ホルモンのスピロヘトージスに及ぼす影響に関する実験的研究-1-
- 副腎皮質ホルモンのスピロヘトージスに及ぼす影響に関する実験的研究-2-
- 副腎皮質ホルモンのスピロヘトージスに及ぼす影響に関する実験的研究-3・4-
- Mixed Connective Tissue Disease(MCTD)の1例
- ゲンタマイシン,ジベカシン,ペニシリン剤,セファロスポリン剤療法の問題点
- ソランタ-ルによる皮膚疾患の治療
- 外歯瘻の3例 (第63回近畿皮膚科集談会(特集))
- ケトラアカントーマの自然治癒例 (第63回近畿皮膚科集談会(特集))
- 外歯瘻の3例(第63回近畿皮膚科集談会)
- ケラトアカントーマの自然治癒例(第63回近畿皮膚科集談会)
- Amcinonide外用剤による皮膚疾患の治療