スポンサーリンク
九州精神神経学会 | 論文
- 脳出血及び脳軟化の修復機転
- コンサルテーション・リエゾン診療におけるクエチアピンの高齢者に対する使用経験
- 情動行動における前頭前野の役割に関する文献的考察
- 福岡大学病院精神神経科 外来初診患者統計(平成12年度〜平成16年度)
- 研修プログラム紹介 宮崎大学医学部附属病院精神科研修プログラム
- 福岡大学病院精神科デイケアにおける新規導入者の実態について--1998〜2007年度のデイケア導入
- ある赤面恐怖症の精神分析的治療
- 青年期の全生活史健忘例の治療
- 延髄腫瘍(fibrillary astrocytoma)の1剖検例(目でみる神経内分泌疾患-68-)
- うつ病評価尺度私案(健康調査表)とその検討-1-
- プライマリ・ケアと精神科診療
- 統合失調症を合併したターナー症候群の2例
- 下田執着気質論の現代的解釈
- 遷延するうつ病の諸相 (第10回 九州地区11大学合同卒後研修講座報告)
- 一般市民を対象としたうつ病への偏見・誤解に関する意識調査および講演活動を通した教育・啓発活動 (第59回九州精神神経学会シンポジウム)
- Pick氏限局性脳萎縮の病理補遺-特にその特異な細胞病変に就て
- 老人の精神神経学的一調査
- 慢性分裂病に対するパーフェナジン大量療法
- 問題飲酒者をめぐって(シンポジウム)
- 慢性分裂病に対する薬物療法の実態 特に生活療法との関連において