スポンサーリンク
九州精神神経学会 | 論文
- 総合病院における精神科病棟の役割--病棟移転で何が変わったか
- 黒核の病理組織学的研究
- 熊本県自殺好発地域における老年期うつ病予防の取り組み
- 精神運動発作性"てんかん"の臨床的研究
- 経脳梁性誘発電位に対するセロトニンの作用機序
- Propericiazineの効果と経時的にみた副作用
- 研修プログラム紹介 肥前精神医療センターの研修プログラムの紹介
- 神経症類型診断名の時代的推移--防衛機制からみた今日的神経症像
- 主として精神分裂病に対する8909R.P.の使用経験
- 精神分裂病に対するHaloperidol(Serenace)の効果
- Amitriptylineによる強迫神経症の治療
- Amitriptylineによる強迫神経症の治療
- Diazepamの臨床精神薬理 主として神経症に対する作用
- 戦争神経症治療の記録
- 臨床向精神薬の常識
- 飢餓時代の精神病院
- 愛用処方 うつ病の治療
- 精神分裂病に対する薬物併用療法
- Perphenazine Enanthateの治療経験
- 老年期の精神障害の社会文化精神医学的研究-2-