スポンサーリンク
九州大谷短期大学 | 論文
- 創刊のことば
- 現代における教育の課題 : 理想的人間像についての試論
- 学びの意義とその構造
- 21世紀の保育所と保育士の役割 : 保育所保育指針の改訂の意図
- 川口先生を送る言葉
- これからの学校の役割 : 思春期の子どもたちをめぐって
- 球送り行動からみた対人行動の発達的研究 : 脳性マヒ児・ろう児・普通児の比較検討
- 幼児教育相談室における臨床訓練
- 新しい動作獲得におよぼす緊張の効果に関する研究
- 乳幼児の動作訓練の課題
- 動作療法に関する研究
- 望春随筆を追跡する : 福岡県秋月方言の退化現象
- はまおきを追跡する : 福岡県久留米方言の退化現象
- 「菊池俗言考」を追跡する : 熊本県菊池方言の退化現象
- 可能動詞の発達と誤用
- 和英語林集成第三版序文にみる日米の言語学的差異
- 「続,ヘボン和英語林集成第三版に見る日米の言語学的差異,英語読者のための補遺」
- 源氏の女の自己主張
- 「第三項排除効果」と社会福祉援助実践の構造的同一性についての実証的研究 : スウェーデン・エスキルステュナ市におけるフィールドワークをもとにして
- 西大寺本『金光明最勝王経古点本』の送り仮名表記