スポンサーリンク
中国中世文学会 | 論文
- 読謝霊運詩(一)
- 六朝文人伝(一) : 謝〓(南斉書)
- 中島千秋, 「文選(賦篇)上」, 明治書院
- 六朝門閥陳郡陽夏謝氏の系譜とその周辺
- 序
- 『晋書』王戎伝訳注
- 森野繁夫訳注『謝宣城詩集』について
- 謝〓詩における謝霊運の投影
- 西晋謝尚伝 : 『晋書』謝尚伝訳注(小尾郊一博士追悼特集)
- 漢詩を素材としたプレゼンテーション授業の実践
- 韓孟の「城南聯句」 : その競作意識と詩才錬磨
- 貞元末流謫期における韓愈の文学活動
- 元和後期における韓愈の詩作
- 韓愈の史才と『順宗実録』
- 韓門文人の史家的性格について : 李〓を中心に
- 李義山の詩と西崑体
- 小尾郊一先生に学びて : 小尾先生に学びて
- 陶淵明の農耕詩における展開
- 小尾郊一先生に学びて : 小尾先生に学びて
- 王粲の「七哀詩」と建安詩