スポンサーリンク
世界経済研究協会 | 論文
- 多国籍企業の資金調達・運用と多国籍総合金融機関の生成-下-
- 日本的多国籍企業成立の基本条件-2-日本の経営とコオポレ-ト・プランニング
- 内からみたカナダ--その経済と投資環境
- 国際人と日本人--その文化的相違--カナダで考えたこと
- 貿易摩擦か直接投資摩擦か--在外日系企業の第三文化形成に向けて
- 書評 太田正孝著 多国籍企業と異文化マネジメント
- 米国半導体産業の技術戦略--日米技術格差の縮小と今後の展望
- 南北間技術移転研究の新しいパラダイムを求めて-上-我が国における研究の成果と展望
- 南北間技術移転研究の新しいパラダイムを求めて-中-我が国における研究の成果と展望
- 南北間技術移転研究の新しいパラダイムを求めて-下-我が国における研究の成果と展望
- 技術移転論の視角から (第23回国際経済研究会から)
- 旅行大国アメリカ--旅行貿易の分析
- 観光産業の国際比較
- 日本的多国籍企業成立の基本条件-14-商社参加型合弁の歴史的考察
- 多国籍企業論の系譜と展望-5-多国籍企業組織論の系譜--その回顧と展望-上-グロ-バル構造論とグロ-バル・マトリックス
- 多国籍企業論の系譜と展望-5-多国籍企業組織論の系譜--その回顧と展望-下-グロバ-ル構想論とグロ-バル・マトリックス
- D.A.ヒ-ナン,H.V.パウルミュッタ-著江夏健一監訳有沢孝義,重里俊行訳「多国籍企業--国際化のための組織開発」
- 国際環境評価と多国籍企業の対応-2-海外投資の政治リスク管理システム
- 国際環境評価と多国籍企業の対応-13-日本企業における政治リスク管理
- 国際経済紛争と多国籍企業の対応-4-国際経営摩擦と日本的経営