スポンサーリンク
一般社団法人日本応用地質学会 | 論文
- 音波探査に於ける地層の走向傾斜の測定
- トンネル地質調査と施工との対比 : 特にRQD_法の適用例について : 北海道支部講演会における講演要旨
- ボーリングコアーによる割れ目の評価と岩盤の分験 : 日本応用地質学会北海道支部臨時総会ならびに講演会
- Long-Term Change of Consolidation Behaviors of Yurakucho Formation at Tokyo Bay (特集: 都市における応用地質学の課題)
- Conservation Geology: Utilization of Earth Resources without Destruction--A Malaysian Experience〔含 英文併記〕 (学会記事 平成12年度〔日本応用地質学会〕研究発表会報告)
- 論文賞の受賞にあたって : 第10回日本応用地質学界論文賞
- 貯水池の堆積物について(その1) : 集水区域が古期堆積岩からなる貯水池
- 集水区域が深成岩あるいは噴出岩からなる貯水池 : 貯水池の堆積物について(その2)
- 堆積物の粒度分布 : 貯水池の堆積物について(その3)
- 貯水池の堆積土砂量について
- 災害地質に関心ある一研究者の発言
- 5.岩盤分類に関する諸課題と応用地質学会岩盤分類再評価研究小委員会における取り組み(最近の岩盤分類に関する技術動向と今後の展望)
- Q&A
- 流水堆積物の応用地質学的研究
- 弾性波探査による風化岩石のRippabilityについての研究
- 地すべり地における弾性波探査
- 岩石の二,三の物理的性質
- 堆積岩の粘弾性的性質
- 和泉砂岩の力学的性質 : II
- 岩石の強度ヤング率および弾性波速度