スポンサーリンク
一般社団法人日本土壌肥料学会 | 論文
- 34 水田土壌と畑土壌の80℃16時間水抽出有機態窒素の分子量分布の比較(関東支部講演会,2012年度各支部会)
- 4-3-9 Response of spinach and green amaranth to arsenic with respect to mineral nutrition
- P8-2-12 日本の農耕地土壌からのN2O排出量削減策の検証(ポスター,8-2 地球環境,2013年度名古屋大会)
- 2-10 食土によるソラニンおよびキニーネの吸着(2.土壌有機・無機化学,2012年度鳥取大会)
- P6-1-13 山形県における4年間のリン酸減肥栽培が水稲の生育と土壌に及ぼす影響(ポスター,シンポジオン,6-1 水田土壌肥沃度,2013年度名古屋大会)
- 4-1-10 ポジトロンイメージング技術を用いた塩ストレスが幼少シロイヌナズナの光合成機能に及ぼす影響の解析(4-1 植物の多量栄養素)
- 4-2-6 シロイヌナズナのマンガン条件によって生育の異なる変異株の解析(4-2 植物の微量栄養素)
- 32 松江市周辺の山地における土壌有機物集積に関するAlとFeと植物の関係(関西支部講演会,2012年度各支部会)
- V-5 塩類集積土壌の修復と利用(V 持続可能な乾燥地農業-21世紀の食料生産は乾燥地が担う-,市民公開シンポジウム,2012年度鳥取大会)
- 3-2-5 メタン発酵消化液の病害抑制効果 : トマトの青枯病菌について(3-2 土壌生物の応用と制御)
- 8-1-48 下水汚泥バイオ炭からの重金属溶出の経年変化(8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)
- P5-1-3 農耕地土壌炭素モニタリング調査(定点調査)の2008-2012の結果について(5-1 土壌生成・分類)
- 9-15 筑後市周辺および南九州の黒ボク土のリン酸について(9.土壌生成・分類および調査)
- P8-2-14 森林土壌での亜硝酸動態とガス態窒素生成プロセスについて(ポスター,8-2 地球環境,2013年度名古屋大会)
- 4-1-5 リン欠乏条件下におけるイネの脂質メタボローム解析(4-1 植物の多量栄養素)
- 土壌の水分供給速度に関する研究(第2報)
- 6 リン酸蓄積土壌におけるリン酸施肥削減 : セルリーの収量と土壌中のリン酸含量(中部支部講演会,2012年度各支部会)
- 4-1-6 ヤマモガシ科植物Hakea laurinaの低リン耐性に関わる遺伝子の解析(4-1 植物の多量栄養素)
- 8-1-41 地下水位制御がダイズの子実カドミウム濃度に及ぼす影響(8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)
- 1-1-5 -2℃で培養した土壌のN_2O濃度と土壌水分量の推移(1-1 物質循環・動態,2013年度名古屋大会)
スポンサーリンク