スポンサーリンク
ホソカワミクロン粉体工学研究所 | 論文
- 流動層燃焼装置の流動・燃焼特性--律速段階の簡易判別
- クロマトグラフィ-技術の粒度分布測定への応用--FFF法とHDC法
- 静電微粒化法による単分散粒子の作成
- リボン羽根型粉粒体混合機の起動トルクについて
- 傾斜回転円板による異形粒子の分離実験
- 分離した複数球形粒子のビデオ計測による粒度分布測定
- 2次元逆円錐型移動層における粒子速度分布の測定
- 楕円形粒子の画像分割による粒子径計算誤差
- 国内における粉体力学物性測定に関する最近の研究 (世界の粉体工学(工業)の現状)
- 最近の空気輸送研究の理論的動向
- 海外報告 イギリスにおける粉粒体工学の動向
- 粉体プロセスにおけるリアルタイム計測技術の進歩 (粉体プロセスのオンライン計測)
- 粉粒体を出発点とした機能性複合材料製造プロセスとその性能評価 (特集 先端機能性材料の製造とプロセス--エネルギ-との関連)
- 廃棄物管理と粉体工学 (特集 環境保全技術と粉体工学)
- E-SPARTアナライザによる帯電量測定に及ぼす空気吸引量と印加電圧の影響(技術資料)
- ホソカワミクロンアグロマスタAGM-SD--液体原料の直接顆粒化装置/噴霧乾燥式流動層造粒装置
- 流動層応用装置による新しい造粒・コーティング技術--多機能型粉体処理装置「アグロマスタ」の紹介 (特集 最近の造粒と粒子設計)
- 粉砕におけるシミュレ-ションの応用 (シミュレ-ションの粉体技術への応用)
- 媒体ミルによる液中粉砕とそれに伴う諸現象
- メカノフュ-ジョンの溶射用複合材料作製への応用