スポンサーリンク
アルム出版社 | 論文
- 半導体シリコン (′90年代のレアメタル展望) -- (半導体と材料)
- 半導体シリコン (Annual Review′91新素材編) -- (半導体と材料)
- 世界一小さな孔を開ける話--ハイテクを支える超微細孔の現状 (新市場編)
- GaAs市場の′90年代のビジョン--高速コンピュ-タ用GaAs LSIはいつ花開くか (′90年代の新技術と新市場)
- 超硬合金薄板--製造技術と応用 (切削工具用の合金とセラミックス) -- (工具の製法と材料)
- 中国の体制 (中国とレアメタル--拡大するレアメタルの日中貿易と交流)
- 金--金市場と需要 (ハイテクノロジ-時代と貴金属の将来)
- 軟かい材料を切る話--プラスチックの切削加工 (切削工具用の合金とセラミックス) -- (新市場ヘの対応)
- マグネシウム--昭和初期は軍需で発展--戦後はアルミ合金など民需増大で復活 (Annual Review ′95/′96新市場編--戦後50年の軌跡と独創・共生への展望) -- (レアメタル戦後50年)
- チタン粉末--水素化脱水素(HDH)法--MIM対応の微細粉の開発や流動性の改善も進む (Annual Review′94--新市場編) -- (粉末冶金市場の新たな展開)
- 切削工具における材料の競合関係-高速度鋼からダイヤモンドまでの材料の特性と境界領域 (切削工具用の合金とセラミックス)
- レアア-ス磁石の歴史と発展 (レアア-ス磁石のすべて)
- 焼結磁石 (レアメタル--技術と市場の最前線) -- (レアア-ス磁石の最前線)
- ファインセラミックスに使われる焼結助剤の種類とその役割 (新市場編)
- レアア-スの金属・合金の製造法 (レアメタル--技術と市場の最前線) -- (レアア-ス磁石の最前線)
- セレン,テルル (〔工業レアメタル〕Annual Review ′83) -- (副産金属)
- AlNは果たして本命になり得るか--IC用セラミック基板をめぐって (Annual Review ′85--新市場編)
- 炭化チタン粉,窒化チタン粉--市場,製法,特性 (切削工具用の合金とセラミックス) -- (新しい原料)
- タンタル--鉱石,金属粉,化合物 (〔工業レアメタル〕Annual Review ′83) -- (電子材料)
- 窒化けい素の原料・製造プロセスと品質 (窒化けい素・炭化けい素のすべて)