スポンサーリンク
アルム出版社 | 論文
- 超高速コンピュ-タ用ジョセフソン素子の開発現況と展望 (半導体と電子材料の中期展望) -- (超高速素子)
- レアア-ス研摩材 (′90年代のレアメタル展望) -- (ファインケミカル)
- 自動車部品への採用現況と今後の展望--マグネシウム地金の低価格化や強度,耐食性の向上に期待 (マグネシウム市場の新展開)
- ニュ-サンシャイン計画は地球にどこまで貢献できるか (Annual Review ′93--新市場編)
- ジルコニア (Annual Review′92新素材編) -- (ファインケミカル)
- ZrO2--ジルコニア (Annual Reviw ′94新素材編) -- (ファインケミカル)
- ZrO2--ジルコニア (Annual Review ′95/′96新素材編) -- (ファインケミカル)
- 超精密切削加工と工具材料--鏡面精度サブミクロンへの挑戦 (切削工具用の合金とセラミックス) -- (新市場ヘの対応)
- 金属タングステン,金属モリブデン (Annual Review′92新素材編) -- (高純度金属)
- 新市場の種をまく
- 希土類研究の新しい方向--第3回希土類討論会より (Annual Review ′85--新市場編)
- 液晶ディスプレイ用ITO透明導電膜の技術現況 (レアメタル--技術と市場の最前線) -- (薄膜技術・タ-ゲット・スパッタリング装置)
- 水素吸蔵合金とその利用--今後の開発はどうすすめるべきか (新市場編)
- ルテニウムの需給と新市場 (貴金属′89/90)
- ルテニウムの研究と新用途への期待--有機合成反応や水素燃料の製造などに夢(白金族金属の展開) (チタンとステンレスの競合と住み分け)
- 鉄粉と粉末冶金 (Annual Review′91新素材編) -- (金属粉)
- 脱タングステンはどこまで可能か (切削工具用の合金とセラミックス) -- (新市場ヘの対応)
- 原子炉とレアメタル
- 非鉄金属材料とレアメタル
- ベ-タ型炭化けい素粉末「ベ-タランダム」 (窒化けい素・炭化けい素のすべて)