スポンサーリンク
アジア政経学会 | 論文
- 宝山製鉄所の技術導入をめぐる政策決定
- 第一次大戦後の在華外国人管理問題--条約未締結国国民の法的処遇をめぐって
- 中国における自由市場問題
- アジアの核拡散--国際政治史的一考察 (特集 アジアの核開発と拡散防止レジーム)
- インフレ・ターゲティング採用後におけるタイの金融政策波及経路--構造VARモデルによる実証分析
- 満州における日本の教育政策--1906年〜1931年
- 今堀報告に対するコメント (「地域研究」の新しい展開) -- (討論)
- 一国両制下における統合:中国大陸と香港を中心に
- 清末官僚の保守性-1-
- 清末官僚の保守性--特に国際法に対する無理解について-2-
- 前清宣統帝を繞る人々
- 近衛篤麿日記を読みて〔日韓関係を中心に〕
- 坂根義久校注「青木周蔵自伝」(平凡社「東洋文庫」168)
- 書評 佐藤考一著『ASEANレジーム--ASEANにおける会議外交の発展と課題』
- 書評 Kua Kia Soong: May 13: Declassified Documents on the Malaysian Riots of 1969
- 書評 大西靖著『中国財政・税制の現状と展望--「全面的な小康社会実現」に向けた改革』
- 「モンゴル」独立と領域問題--露蒙協定の分析を中心に
- 書評 金洛年著『日本帝国主義下の朝鮮経済』
- 建国前夜における毛沢東の対米戦略--「黄華・スチュアート会談」を中心に
- 中国同郷団体の改造・解体過程(1945-1956年)--山東旅滬同郷団体の事例を中心に