スポンサーリンク
すずさわ書店 | 論文
- 小林正著「赤と黒」成立過程の研究
- 佐藤春夫著「上田秋成」
- 鴎外とメリメ
- 若き日の島田謹二先生--書誌の側面から
- 円熟期の島田謹二教授--書誌の側面から(1)
- 円熟期の島田謹二教授--書誌の側面から(2)
- 円熟期の島田謹二教授--書誌の側面から(13)
- 「槐宮記」と「安芸之介の夢」
- 書評 『芭蕉の風景 文化の記憶』(ハルオ・シラネ/衣笠正晃訳)
- 動きと観照--富田渓仙とクロ-デルの交遊をめぐって (絵画と文学)
- 書評 『ひびきあう詩心--俳句とフランスの詩人たち』(芳賀徹)
- 展覧会カタログ評 「万国博覧会の美術」展
- グリムの童話「ラプンツェル」
- 展覧会カタログ評 「韓国国立中央博物館所蔵 日本近代美術」展
- 中島敦「李陵」「弟子」と南洋植民地 (特輯 表現のなかの異国)
- 「曠野」への道--小説家堀辰雄の精神的発展
- ハバーロフスクにて--可変と不変
- ハーンの継承者たち--スラヴ人の「神道」発見 (特輯 ラフカディオ・ハーン歿後100年)
- 伊東静雄の「曠野の歌」とセガンティ-ニ (絵画と文学)
- オ-ストラリアの2つの学会から