失神発作を繰り返した犬の弁性肺動脈狭窄症に体外循環下パッチグラフト法による根治手術を実施した2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-26
著者
-
金本 勇
茶屋ヶ坂動物病院
-
鈴木 洋美
茶屋ヶ坂動物病院
-
田口 大介
茶屋ヶ坂動物病院
-
横山 聡子
茶屋ヶ坂動物病院
-
小久保 文雄
ソフィア動物病院
-
水野 祐
茶屋ヶ坂動物病院
-
飯野 亮太
茶屋ヶ坂動物病院
-
尾崎 佐記
ハート動物クリニック
関連論文
- 犬の僧帽弁形成術
- 僧帽弁前尖の腱索断裂による重度僧帽弁閉鎖不全症に対して僧帽弁形成術を実施した小型犬の典型例 (特集 茶屋ヶ坂動物病院の心臓外科への挑戦)
- 開心術に必要な特殊器具・機材 (特集 茶屋ヶ坂動物病院の心臓外科への挑戦)
- 術後ICU管理法 (特集 茶屋ヶ坂動物病院の心臓外科への挑戦)
- 犬の僧帽弁形成術 (特集 茶屋ヶ坂動物病院の心臓外科への挑戦)
- 人工心肺法 (特集 茶屋ヶ坂動物病院の心臓外科への挑戦)
- 犬の重度の弁上性、弁性肺動脈狹窄症に対す心停止下心膜パッチ法による1治験例
- 肺動脈弁狭窄症の一例
- 小型犬の重度な僧帽弁閉鎖不全症の僧房弁形成術による治験例
- 犬の動脈管開存症の2例