痴呆性高齢者の生活様式と作業活動の関連性の検討2 : 作業活動ニーズを考慮した活動機会の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-15
著者
-
佐藤 善久
東北文化学園大学
-
青木 智子
東北文化学園大学
-
小野 咲子
介護老人保健施設せんだんの丘
-
三浦 安祐子
介護老人保健施設せんだんの丘
-
稲垣 英里
介護老人保健施設せんだんの丘
-
池田 正人
介護老人保健施設せんだんの丘
-
堀江 明子
介護老人保健施設せんだんの丘
-
大西 敬子
介護老人保健施設せんだんの丘
関連論文
- アジアの作業療法士との交流 : アジアの動きとアジア太平洋作業療法学会より
- 脳卒中患者の介助量に影響を与える要因
- 日本作業療法教育研究会ワークショップ : 作業療法理論を学校でどのように教えるか
- 臨床実習指導報告書における評価尺度の信頼性の検討
- 臨床実習における実習評価と学生評価の比較
- 地域高齢者における日常生活活動の経年的変化
- 握力測定における主観的筋力制御の傾向
- 「コラージュ」実践の試み : 痴呆性老人を対象としたレクの検討
- 国際交流に必要な技とは
- 痴呆性高齢者の生活様式と作業活動の関連性の検討2 : 作業活動ニーズを考慮した活動機会の検討
- シンポジュウム「異文化体験で私の中に生まれた変化」
- 世界の作業療法の動向と発展に関連する要因の検討
- 痴呆性高齢者の生活様式と作業活動の関連性の検討1 : 生活様式と心身機能の関連性からの検討
- 高齢障害者における集団調理活動の意義の検討
- 調理グループに参加する障害高齢者における作業ニーズの意味の検討 : COPMを用いて
- 宮城県作業療法士会教育部における臨床実習への取り組み
- 国境なき作業療法士団を目指して : 国際交流を通して知る、日本の作業療法士の使命と課題
- 生活習慣記録機による痴呆性高齢者の生活時間と活動量の比較
- 痴呆性高齢者における生活行動パターンの調査と検討
- 2度の面接で表出された対象者のニーズの比較 : COPMを用いた検討
- 障害高齢者の介護負担と関連要因の検討
- グループにおけるコラージュ技法導入の試み : コラージュエクササイズを用いたグループエンカウンターと気分変容についての検討
- 地域高齢者の活動状況について
- II-4-34 在宅脳卒中患者の介護に関する研究 : 居宅支援サービスによる生活時間構造の変化(地域リハ2)
- 電子文書交換特集の編集にあたって
- 電子文書交換特集によせて
- 情報処理教育初期段階を修了した文系学生の情報セキュリティ意識とメディア嗜好について
- 大学生のメディア嗜好によるグループ化
- 文科系大学生のコンピュータセキュリティ意識
- 経験的側面から見る学生のコンピュータ意識 -工学系の場合-
- 心理学とコンピュータ
- 電子メールの便利な利用方法
- Word 2000 を使ってみよう : Word 2000 の新しい機能
- Internet Addiction Disorder(IAD) : インターネットの過度の使用による新たな障害
- インターネットと教育 : コンピュータネットワークへの依存-インターネット中毒
- WFOT作業療法士教育最低基準の改訂からみる作業療法士教育の方向性 (特集1 これからの作業療法士教育の動向)
- 面接技法としてのCOPMの有用性 : 精神科領域での使用の経験
- 介護老人保健施設での取り組み (特集 認知症と作業療法)