『日本書紀』の「任那」観 : 官家・日本府・調 (新しい古代国家像のための基礎的研究) -- (異文化と境域)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 書評 西本昌弘『日本古代の王宮と儀礼』
- 吉岡眞之先生を送る
- 通史第一巻の構想 (特集 通史を読み直す--歴史学の「間口」と「奥行き」(1))
- 卑弥呼の王権と朝貢--公孫氏政権と魏王朝 (共同研究 『三国志』魏書東夷伝の国際環境)
- 古代王権の表象 : 槻木・厨子・倚子(玉座)
- 平城遷都からみた王権と都城
- 古代都市の成立と貧困 (特集 歴史のなかの「貧困」と「生存」を問い直す--都市をフィールドとして(1))
- 書評と紹介 佐藤長門著『日本古代王権の構造と展開』
- 古代王権と「後期ミヤケ」 (古代における生産と権力とイデオロギー) -- (古代の権威と権力の研究)
- 書評 義江明子著『古代王権論 : 神話・歴史感覚・ジェンダー』
- 古代 二(日本,2005年の歴史学界-回顧と展望-)
- 富本銭と和同開珎の関係を教えて下さい。 (新年特集 学び直す日本史の常識)
- 山背遷都と「水陸之便」
- 書評 亀谷弘明著『古代木簡と地域社会の研究』
- 書評 古市晃著『日本古代王権の支配論理』
- 転写資料記述法の歴史民俗研究への適用から見た評価 (デジタル化された博物館資料に関する情報記述法の研究)
- 書評 鈴木靖民著『倭国史の展開と東アジア』
- 「記紀系譜」と古墳編年 (特集 天皇陵古墳のいま) -- (天皇陵古墳の考古学)
- 『日本書紀』の「任那」観 : 官家・日本府・調 (新しい古代国家像のための基礎的研究) -- (異文化と境域)
- 芳之内圭著, 『日本古代の内裏運営機構』, 塙書房, 二〇一三・二刊, A5, 二七九頁, 七〇〇〇円
- 七世紀後半における公民制の形成過程 (開館30周年記念論文集(1))