日本の高山(乗鞍)における最近3年間のブリューワー分光光度計を使用したオゾン全量・紫外線量観測結果
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 3.3.8 大規模地すべりの分布特性と発生予測に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 氷河性堆積物上のトレンチ調査
- 南極リュツォ・ホルム湾で採取したコア中の石英砂粒の表面組織
- 北アルプス,白馬岳東方,松川北股入のモレ-ンを覆う示標テフラ層の発見とその意義
- ブリューワー分光光度計MK3とドブソン分光光度計による直射光オゾン全量観測2002(2001)〜2007年
- 広帯域紫外域日射計用分光特性検査装置の開発とその精度
- ブリューワー分光光度計用レーザー光軸調整システム
- カナダMSCにおけるブリューワー分光光度計の国際測器相互比較2006年と新型検定装置の精度
- 陸別のブリューワー分光光度計常数校正と紫外域日射量・オゾン全量
- ブリューワー分光光度計による地面反射・散乱波長別紫外域日射の年変化
- 汎用型紫外域日射計Skye SKU 430の試験結果
- 広帯域(全天型)紫外域日射計用外部標準ランプ点検装置の開発とその精度
- ブリューワー分光光度計用自動遮蔽装置による散乱波長別紫外域日射の定常観測
- 広帯域(全天型)紫外域日射計のNISTランプ検定による測器感度変化と問題点
- ブリューワー分光光度計による地面反射波長別紫外域日射の精密定常観測結果2004年
- ブリューワー分光光度計を利用した散乱波長別紫外域日射の精密観測
- 回折格子を利用した新型紫外域分光光度計の試験結果
- ブリューワー分光光度計MK3の直射光監視観測--直射光オゾン・二酸化硫黄全量観測用常数の校正と観測結果
- ブリューワー分光光度計を利用した地面反射波長紫外域日射観測装置の開発と観測
- 全天型(広帯域)紫外域日射計の高度角・方位角特性
- ブリューワー分光光度計用分光常数校正装置の開発と手法
- カナダMSCにおける波長別紫外域日射観測装置の国際測器相互比較2002年
- 新型NISTランプ検定装置の開発と紫外域日射観測装置(ブリューワー分光光度計)の高度角・方位角特性
- 新型ブリューワー分光光度計MK3の測器調整・校正結果--測器整備と各官署への設置
- ドブソン分光光度計の新水銀ランプ点検装置
- ブリューワー分光光度計の感度監視体制と感度変化
- 全天型紫外域日射計の感度変化と測定精度
- 北アルプス針ノ木岳・蓮華岳周辺の氷河地形と氷期の地形的雪線高度
- 昭和基地で使用する自動制御サンディレクタ
- P127 高層気象観測測器の更新に伴う影響の評価(ポスター・セッション)
- カナダ大気環境庁(AES)における波長別紫外域日射計の検定試験と測器相互比較
- ブリューワー分光光度計前置光学系の光学特性と直射波長別紫外域日射観測のための常数校正
- 乗鞍岳におけるブリューワー分光光度計を使用した2009年のオゾン・紫外線の観測
- ブリューワー分光光度計用光軸調整装置
- カナダMSCにおけるブリューワー分光光度計2010年における国際測器相互比較
- 波長別紫外域日射観測用プログラムの改訂(2)
- 波長別紫外域日射観測用プログラムの改訂(1)
- オゾン観測監視のためのブリューワー分光光度計用外部標準ランプ点検装置
- 自動化に対応した新2ランプ点検装置
- 南鳥島におけるオゾン観測資料の補正方法について
- 陸別のブリューワー分光光度計による最近6年間の紫外線量の推移と散乱紫外線量観測の試み
- 日本の高山(乗鞍)における最近3年間のブリューワー分光光度計を使用したオゾン全量・紫外線量観測結果
- GRUAN(GCOS Reference Upper Air Network)における高層気象台の役割
- GRUAN実施調整会議サイトビジットの開催
- 北アルプス,白馬岳東方,松川北股入のモレ-ンを覆う示標テフラ層の発見とその意義