アフリカにおける「緑の国家」実現の可能性 : ウガンダの理想と現実との乖離からの考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The world today faces a series of critical problems, including global environmental crisis, relative shift of economic power from the industrialized north to emerging developing countries, and compounding equity questions both within and between nations. It is thus no surprise that some sorts of alternative-both as a desired vision and as a workable governing mechanism-are eagerly sought and the notion of sustainable development is often considered as such an alternative. This article reflects both ideals and realities of a relatively new concept of "the green state," as proposed by Robyn Eckersley (2004). Her notion provides one of the radical visions of sustainability. While there are apparently both praise of as well as criticism against this conceptualization of a new statehood, it can serve as one of the yardsticks against which realities are checked. This article uses recent observation from Uganda, Africa, as a typical example of problematic statehood of "the hybrid regime" that became obvious particularly since the 1990s. We then explore what the gaps between ideals and realities signify in order to deepen our understanding of much desired sustainable future. 今日の世界は幾つもの課題に直面している。地球規模での環境保護、経済的繁栄の先進諸国から新興諸国への相対的移転、そして国家間また国内での平等の問題などは、いずれも重要であり、相互に関連しあっている。それ故に、何らかのありうべき代替案が模索されて当然であろう。持続可能な開発という考え方は、そのような現状に代わる理念と実践のあり方を提示してきた。この論文では、ロビン・エッカースレイが比較的近年提唱した「緑の国家」という概念を、持続可能な開発の1つのあり方として援用しつつ、著者の近年のウガンダにおける調査結果を生かして、その実証的検証を試みるものである。エッカースレイの主張は急進的ゆえに、賛否両論を巻き起こしているが、1つの概念として実証研究における基準を提供しうる。これをアフリカにおいて1990年代以降頻繁にみられるようになった「折衷国家」と比較するとき、将来において望まれる持続可能な社会のあり方への洞察が深まるのである。
著者
関連論文
- ウガンダにおける地域主導の環境保全 : 分権的管理の可能性と限界
- 地方分権化と地域の民主主義 : ウガンダにおける近年の政策「反転」からの教訓
- ジェノサイド後のルワンダにおける土地改革 : 持続可能な生計と平和構築の統合的考察
- ジェノサイド後のルワンダにおける土地改革 : 持続可能な生計と平和構築の統合的考察
- アフリカにおける「緑の国家」実現の可能性 : ウガンダの理想と現実との乖離からの考察
- アフリカにおける「緑の国家」実現の可能性 : ウガンダの理想と現実との乖離からの考察